2020年01月21日
釜めし器をピカピカに アルミのクリーニング
2020/01/20

アルミパーツのクリーニングをどんどん進めていきます

一皮剥いたばかりなので、安い銀スプレーを吹いたような感じですが、時間が経つと酸化被膜(アルマイト層)が出来て、少しいぶし銀に振れた良い感じになってきます。


吹きこぼれた時に受けるリングは、塗装をしようかどうしようか迷うところです。
一番汚れがこびり付く所なので、塗装してもしっかり洗っているうちにまた剥がれるのが目に見えているからです。

塗装があまり剥がれていない物があったので、並べて比較してみたのですが、必ずしも黒である必要は無さそうです。
全て仕上がったところでまた考えることにしました。
Posted by 電脳職人 at 21:00│Comments(0)
│雑記帳