ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月02日

Trangia(トランギア) メスティンの限定セット

模倣品や類似品が巷に溢れてしまったメスティンですが、老舗のTrangia(トランギア)の企画商品が発売されました。



メスティン



TR-B25 アルコールバーナー
これも、メスティン様々な商品が並ぶようになりましたが、以前はこれとEVERNEWのチタンアルコールストーブの二択程度でした。
TR-B25用トライアングルグリッドII型



3枚の板をこんな風に組み合わせてゴトクにします



メスティン用EVAケース

かなりシッカリしたケースで、スパイスケースや小物入れとしても使えます。



これら4点をセットにした商品が。23%OFFの数量限定商品です。

送料無料でお届けしますので、このブログをご覧になり店頭でお求めくださったお客さまは、送料相当分として燃料用アルコール500cc または ストレージサック をプレゼントしますので、その旨お声がけください。

ストレージサックは、アルコールバーナーをメスティンの中へ収納する際、メスティン内部の擦り傷を防ぐだけでなく、小物やスパイスを併せて入れておけば、まとめて取り出すことが出来るので便利です。

次回はこのTrangia(トランギア)のストームクッカーを紹介できればと思っています。

ストームクッカーは、私にとってトランギアのフラッグシップ的な位置づけです。



余談になりますが

メスティンといえばトランギア。
以前は知る人ぞ知る道具だったのですが、数年前に少人数用の炊飯に便利だと脚光を浴び、今ではホームセンターにもズラっと並んでいます。

粗製乱造された物もありますが、きちんとした品質の物もあり、何が何でもトランギアでなくてもともというご意見も理解できるのですが、流行っていて売れると解っていて模倣品を作るのと、製品に着目し輸入されたトランギア製品とは、やはり一線を画したいものです。

少し面倒な話しになりますが

そういう製品をコンテナ単位で大量に仕入れ、販売をするのは大きな費用が掛かり、市場に浸透するまではとてつもない時間を要することも少なくありませんし、必ずしもそれが売り切れるという訳でもありません。

そういうリスクを負って販売に踏み切っているわけで、そのリスクを度外視して模倣することは、例え安く入手できるとしても、決して良い事に思えないのです。

トランギア製品の国内正規代理店は、イワタニプリムスという大きな企業ですので、販売金額としては痛くも痒くも無いかもしれませんし、市場が爆発的に活気づきましたので、相対的に販売量も増えていると思いますが、必ずしも全ての商品がそうだとは言えません。

日本という単位で見た時に、並行輸入品や模倣品が数多く出回ってしまうと、対ブランド力が弱くなり、国内の声を反映させ難くなってしまう、企画商品などがリリースできなくなってしまう、数量を纏めることができず従来の価格を維持できないどころか廃番になってしまうこともあるなど、様々な弊害を生んでしまいます。

これは、国内で職人さんたちが丹精込めて作られている製品も同様で、粗製乱造された製品を購入し、その場は用が足りるかもしれませんが、その積み重ねは職人さんたちの仕事を減らし、ひいては日本の良き文化や技術を失うことにも繋がっていきます。

全ての物が貴重だった昔は、知り合いや友人から「きちんとした借りる」ことが常でしたし、それらの手入れも熟知していた方が多かったように思えます。例えば外水道に普通に砥石が置かれ、包丁の刃が研がれていたなんて具合に。

物の価値もそれぞれに何となくでも心得ていて、お返しする時にもきちんとしていたものです。

時代が変わり近隣とのお付き合いが希薄になったということもあるのでしょうけれど、物を大切にする気持ちや物の価値を見極める目まで損なってしまっているような気がしてなりません。

きちんと手入れして大切にしていた道具を貸し出したとき、あたかも百均製品のように扱われ、時には使ったまま放置されたりする度に、この人には二度と貸すまいと思うのですが、どうにかしてその辺りを伝えることはできないかなと思ったりもします。

ずっと口にし続けてきたことなので、またかと思う方もいらっしゃると思いますし、使えれば良いじゃない、安くなれば良いじゃない、対抗して頑張れば良いじゃないという方も当然いらっしゃることと思いますが、ちょっと立場を変えて、着目し輸入に踏み切った方や考案したクリエイターの浮かばれない姿を想像してみてください。

実情は違うのかもしれませんが
先日、おもうまい店という番組を観ていたら、初回放送された「さわぐんじゃねぇ!」のお店が閉店されるそうで…
確かにご高齢ではありますが、TVで取り上げられず、長年営業してきたペースで、今より少しだけのんびり営業出来ていたら、もう何年か続けられたのかもしれないななんて思います。物価の高騰もあると思いますが、それだけでも無い気がしてなりません。

キャンプ場もそうですね
あちこちにキャンプ場が造られていますが、今までリーズナブルに利用出来ていた所が値上げをしたり、必要以上に設備が整ってしまったりで、ブームが去ったあとは以前のように楽しめないんじゃないかな?と心配することばかりです。
清里駅周辺だとか、白馬のみそら野周辺の衰退とゴーストタウン化を見てきたので尚更です。
  

Posted by 電脳職人 at 12:30Comments(0)調理器具

2021年07月15日

UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 duo 専用帆布ソフトケース


従来技法の帆布収納袋に加え、今回はソフトケースも一緒に製作してくださいました。



ソフトケースといっても帆布製ですから、安心のシッカリ感です。



サイドジップ、しかもダブルジップなので出し入れのし易さは特筆もの。
収納袋と同じくテーパータイプのループハンドルですが、サイドオープンなので短かめです。





バイアス(パイピング)処理はもちろんのこと、細部に及んで本当に丁寧に縫製されています!



カバー部分は高さ約3cmのポケットが付いていて、小物を収納しておくことが出来ます。

調味料を入れましょうか
それとも、ナイフやカトラリーを入れましょうか。
※ジッパーが中央部にありますので、カッティングボードのような面積が広い物は入らないことがありますのでご注意ください。

生地も結構使っているのでお値段もやや張りますが(量産品ではなく職人さんが丁寧にこしらえた物ですので、私感としてはかなりリーズナブルだと思うのですけれど。)、それ以上に手間が相当掛かっていますので、この商品は受注生産とさせていただきます。

通常はご注文から二週間~一ヶ月程度、繁忙期は更にお時間を頂戴することがありますが、お待ちいただく甲斐がある商品です。

ご注文(ご予約)は こちら からどうぞ

他にも魅力的な収納袋が沢山ありますので、お時間がある時に是非ご覧になってみてください。

sarupouchさん製品のトップページは こちら です。  

Posted by 電脳職人 at 12:00Comments(0)道具調理器具

2021年07月14日

UNIFLAME(ユニフレーム) fan5 duo 専用帆布収納袋

UNIFLAME fan5の魅力は、私もが述べるよりもずっと詳しい方が沢山いらっしゃり、ブログなどでもかなりの件数で取り上げられていますので割愛させていただくことにします。

一つ気に入らない点があるとするならばメッシュの収納袋。

我が家にあるfan5も所々に穴が空いてしまっていました。

注文したのは良いのですが、また空いてしまうんだろうなとちょっと憂鬱な気分に。
そこで、sarupouchさんに相談しましたら、専用収納袋の製作を快く引き受けていただくことができました。

とは言いましても、普段でもご多忙なので新製品の開発というのはとても大きなご負担になってしまいます。
正確には、普通に巾着袋を作るだけでしたら、手慣れた方でしたらさっさと作ってしまうのかもしれませんが、持ち手の位置や形状を変えてみたり、出し入れし易く、なおかつフィットするようサイズを調整してみたり…
製品になるまでの間、何度か画像を拝見したのですが、正に試行錯誤といった状態でした。



そして、完成したのがこちらです。
半月に渡り熱心に取り組んでくださったので、業務への影響も大きかったことと思います。
そんな訳で、今回のリリースはduo用のみ。DX用も通常業務が落ち着かれましたら着手くださいますので、どうぞ気長にお待ちください。



サイドストラップなど様々な形状で試作くださったのですが、fan5は重めなのでループハンドルが最適でした。



こういう所がsarupouchさんらしいですよね!

本体側は太めでシッカリ
持つ辺りは細めのテーパー仕様
これだけで洗練されたイメージがUPします



革製のコーススライダーは定評があり、樹脂よりしっかり食いつき、開けたい時はすんなり動きます。

今回のロットはヌメ革が使われていますが、黒やこげ茶の革が使われる場合もあります。



底部はもちろん、生地を縫い合わせている部分は全てバイアス(パイピング)処理され、解れ防止だけでなく見た目にも美しく仕上がっています。

実用的な収納袋では精々裁ち目かがり、廉価品では裁ちっぱなしという物も多いのですが、隅から隅まで丁寧に作られています。

「良い物を長く使ってみませんか?」

電脳工房ではいつもそういうメッセージを送っていますが、こうして丁寧に作られた収納袋へ納めると、クッカー自体の扱いも丁寧になる気がします。

洗車&ワックスがけした直後の車に乗る時、いつもより少し穏やかな運転になりませんか?

fan5 duoを持っているからこの収納袋を買い求めるというのが普通かもしれませんが、sarupouchさんの収納袋があるからと、道具を買い求めてくださる方も時折いらっしゃり、何だかとても嬉しくなります。

お求めは こちら からどうぞ  

Posted by 電脳職人 at 18:00Comments(0)道具調理器具

2020年11月09日

タミさんのパン焼き器



先日のキャンプで、タミさんのパン焼き器、通称タミパンを使って妻がパンを焼きました

一次発酵は自宅で行い、一旦冷凍して発酵を遅らせて…
詳しい事は良く解らないのですが、季節に応じて色々工夫をして焼いているようです。
二次発酵もクーラーボックスや発泡スチロールボックスで保温しながらだったり。この日はお湯を沸かし、その上へ置いていました。



市販の餡と自家製かぼちゃ餡



焼き立ては美味しい!

ペレットオーブンのUuni3で何やフォカッチャ、ダッチオーブンでもパンを焼きますが、タミパンは失敗が無く美味しく焼けるので大変重宝しています。

信州焚火会のメンバーさんも興味を持っていらっしゃる方も多く、折を見てパン焼き講習などをやろうと思っています。

お近くの皆さん、ご一緒に如何ですか?  

Posted by 電脳職人 at 10:52Comments(0)調理器具

2020年07月20日

Trangia TR-210 メスティン 仕様変更



人気のTrangia(トランギア) メスティン の仕様が変更されました。

トランギア製品はこちらです

今回はハンドルのカバー部分の変更です

キャンプがブームになり、焚き火をする方が増えた頃から、ハンドルを焦がして(溶かして)しまったという声をしばしば耳にするようになりました。
ハンドルが単体で販売されているのもそういう方へ向けてのことなのでしょう。

シリコンの耐熱温度は200℃台ですから、注意して使えば良いことなのですが、御存知ない方もいらっしゃれば、注意して使っていたのにいつの間にか溶けていたという方もいらっしゃることと思います。
かういう私も、ディープクッカーのハンドルが溶けたというご相談を受けたことが数回あるのに、自身の同商品のハンドルを溶かしてしまったり、少し変わった形をした直火式エスプレッソメーカーの先端が溶けやすいと聞いていたのに、同じように溶かしてしまった経験があります。

今回の仕様変更は、そのような用途・構造・素材などを見渡して改良したというより、時代のニーズに合わせたという感じでしょうか。



先ずは外装です
暫くの間、従来仕様と新仕様が混在することになりますが、今回電脳工房へ入荷したTR-210 メスティン(通常サイズのメスティン/ブラックハンドル)は、メーカー在庫も空になった状態からの物ですので、全て新しい仕様へと切り替わっており、これから入荷してくるレッドハンドルやラージメスティンも同様だと思います。

旧仕様が混在するのは、店頭在庫として並べているショップ、オークションやフリマサイト、ECサイトでぼったくり価格で並べている業者(高値なのでなかなか売れず抱えている業者)など限定的だと考えられます。

新仕様は箱の右上に「NEW HANDLE COVER」の表示があるのでこれで区別してください。

仕様が新しくなったから良いかといえばそうでもなく、好みが分かれるところかもしれませんが、普通に使う分にはどちらも一緒じゃないかな?と思います。



仕様変更についての連絡が入ったとき、スリットが入ったとのことだったので、従来のようなシリコン素材にただスリットが入り、溶かしてしまった時に交換し易くなっただけの物を想像し、クシャクシャにならないかとか、使っている最中に外れたりしないかと心配しましたが、画像の通り結構厚みがあるシッカリした素材で、スリットも想像よりかなり広く入っていました。



車好きの方でしたらこの断面をご覧になればピンとくるとおもいますが、配線を取りまわす際に使うコードレールと同じような仕組みで、従来素材のようなシリコンやゴムのような柔軟性がある素材ではなく、硬めの樹脂素材という感触です。

きちんと成型された物なので、簡単に外れることもなさそうです。



先端部分にはTrangiaの刻印があります。

さて、皆さんのお好みはどちらですか?

従来仕様の方が良い!という方がいらっしゃいましたら、パーツで供給される物は当面従来仕様ですので、入れ替えてしまうことも出来ます。
お時間を頂戴できれば当店でもお取り寄せいたしますし、未使用品でしたら新仕様のハンドルを下取り扱いで入れ替えることもできますので、お気軽にご相談ください。  

Posted by 電脳職人 at 11:48Comments(0)道具調理器具

2020年05月30日

ラージメスティン 湯切り穴加工


メスティンへ湯切り用の穴を開けている方がいるというのは以前から知っていたのですが、ここ数年COCOpanの使用率が高かったり、麺類を茹でる時はヘンケルスのパスタポットを使ったり、要するにライトウェイトに拘る必要が無いキャンプばかりなので必要性も感じませんでした。

当店オススメ!
COCOpan製品情報



製品に穴を開けるということにも抵抗があったからなのですが、先日COCOpanのインフルエンサー感もある、たけだバーベキューさんの動画を観て火が点きました。

もっと丁寧に開けようよ…

単純にそれだけなのですけれど



DTPソフトで穴位置とサイズを決め、カッティングマシンでガイド用のシールを切り出しました。

多めにカットしましたので、欲しい方がいらっしゃいましたら差し上げます。
※店頭渡し or NETSHOPをご利用の方は通信欄からお知らせください



幾つか有るセンターポンチから、一番手前の力が弱い物を選んで穴あけ位置に窪みを作り



回転数を調整しやすくトルクがあるドライバードリルで穴を開けました。



完成

麺類の湯切りを前提に3.3mmにしました。
洗米時に米が突き刺さるようにまっしぐらに穴へ向かうと飛び出してしまうサイズですが、上蓋を少しズラして穴を小さくすれば心配無用です。



プレスラインにはかかっていませんが、もう1~2mくらい外側でも良かったかな?

内側にバリが出るので、たけだバーベキューさんは紙ヤスリを使って除去していますが、私は大きめのドリルの刃を当て、手で軽く回転させて除去しました。
面取カッターもあるのですが、薄物のアルミは一気に削れてしまうので、手作業で慎重に慎重に。



水の出具合です

これでラージメスティンが従来の炊飯・調理の道具・収納ケース・蒸し器に加え
パスタポットと洗米器としても使えるようになりました



動画でも触れられていますが、蓋を180度回転させると穴が塞がり、今まで通りの使い方ができます。

最初に思いついた人、素晴らしい!  

Posted by 電脳職人 at 09:00Comments(0)道具調理器具修理・改良・改造

2020年05月29日

ラージメスティン セット

メスティン・ラージメスティンはお手軽炊飯から注目された感がありますが、それを使った調理から容器的な使い方まで多岐にわたり、今では絶大な人気を誇っています。

皆さん工夫を凝らし個性的で見ていても楽しいです

今回は、我が家のラージメスティンのセットを紹介したいと思います。



先ずは収納袋
sarupouch(サルパウチ)さんに製作を依頼し、最初に仕上がって来たβバージョンですが、製品版は他の道具類などとも馴染みやすいベージュとカーキ色です。

ラージメスティン専用収納袋情報(ベージュ)

ラージメスティン専用収納袋情報(カーキ)

※まだ暫く先になると思いますが、次回ロットで仕上がってくる予定です。気長にお待ちいただけるようでしたらご予約を承りますので、会員登録のうえお知らせください。他のsarupouchさんの製品も同様です。



取り出すとメッシュトレイとバットが底部分に収納されています
画像は蒸し器として使うためにメッシュトレイをセットした状態です

メッシュトレイは純正品(お取寄品)もリリースされていますが、私が使っているのは訳有って百均の製品です。



その「訳」ですが
同じく百均のバットを2枚
時には食器として、時には食材を置くのに使っていて、サイズ感はバッチリなのですがシンデレラフィットとまではいきません。
僅かにバットが小さく安定感に欠ける組み合わせも、背が低いメッシュトレイを間に挟むとガタガタが無くなり、収納がバッチリ決まるんです。

別件で収納袋から出していたものを撮影用に慌てて突っ込んだので、最初の収納袋の画像はパツパツになっていますが、普段はハンドルを外して収納しているので良い案配のピッタリ感です。



背が低いので両端にアルミ角パイプを置いて使うのですが、ただの下駄では面白く無いので、LODGEのヌンチャクのように切り欠きを作り組み合わせて使うことができるようにしてあります。



こんな具合にトリベットとして使ったり、バラして箸置きにしたり。

熱伝導率が高いので、ハンドル類のように穴を沢山開ければもっと良いのかもしれませんが、ダッチオーブンやスキレットほど高温になることは無く、今のところ不具合を感じていないので、多分このまま使い続けると思います。

ラージメスティンの中身はその時々で変わりますので今回は割愛させていただきますが、常時入れているのはアルミのハンドル。フタで調理する時などに使っています。

リーズナブルなEVERNEW製品
EVERNEW ハンドルショート 製品情報
EVERNEW ハンドル 製品情報

少しお高めですが、MSR製品は軽くてガッチリ掴んでくれるのでオススメです。
精々丸型飯盒くらいまでしか掴んだことが無いのですが、2Lの液体が入ったポットも持ち上げられるそうです。

MSR ライトリフター 製品情報

次回は、このラージメスティンをバージョンアップしたいと思います。  

Posted by 電脳職人 at 12:00Comments(0)道具調理器具

2020年02月27日

COCOpan 専用収納袋 製作準備

多くの主婦を悩ませているであろうフライパンのコーティング劣化問題

T-falのセット品を愛用していた妻も
大小2つのフライパンが2年でダメになって買い替え
鍋の方はまだまだ使えるけれどセットの方が安く…
そんなことを繰り返してきたようです

鉄好きの私はダッチオーブンやスキレットはもちろん
自宅でも黒皮鉄のフライパンや北京鍋を使ってきたのですが
結婚して鍋釜類を集約する際
手入れが何かと面倒なそれらはお蔵入りすることになりました

そして2年半前、COCOpanとの運命的な出会いとなりました。

劣化していく一方のコーティングされたフライパンに対し
育っていく一方のCOCOpan
そして錆び難いので使用後の手入れは洗って水を切って拭くだけ
黒皮鉄の弱点をほぼ克服したフライパンです

結婚してちょうど2年
T-falのコーティングがダメになり買い替えを考えていたタイミングだったので購入し
暫く試用して凄く調子が良かったので電脳工房での取り扱いも決定しました

この辺りは後述することにしまして

すっかり育って愛着が増したのか
妻がキャンプへ持ち出すことに難色を示すようになりました



そこで出番が多い3種類をキャンプ用に新調

炒め24/モーニング21/グリルMです

折角の機会ですから、懸案になっていた収納袋を試作してみましょう。



かえる工房さんに譲っていただいた8号帆布の端材



金具類を購入



仕上りは良くあるこのての収納袋をイメージしています

正規品もリリースされているのですが、28サイズも収納できる大きめの物なので、ソロ~二人で使うサイズで試作します。



こう入れようか



こちらの方が良いか

モーニング23も加えておいた方が良いかな?

まだちょっとまた迷っています。  
タグ :COCOpan


Posted by 電脳職人 at 20:00Comments(0)調理器具COCOpan

2019年12月05日

Ozpig FIRESIDE EDITION 延長煙突




前回、煙突パーツ(45度エルボ)の切り欠きについて触れましたが、同じ構造が全ての延長煙突にもあります。



反対側の切り欠きへ合わせる突起部分



内側はこんな様子です

回り止めでしたら本体と45度エルボだけで良いのですが…

勘が良い方でしたらピンときてますね!

ポート位置の兼ね合わせ等で、Ozpigをもう少しズラしたい時などに、45度エルボの前に延長煙突を入れるだけで、容易にそれが叶います。
その時の為の回り止めなんです。



こんな画像を掲載しましたが



ZOOMすると、エルボの溶接個所直下に突起があるのがお判りいただけると思います。

45度方向へ煙突を延長した際、煙突の重さでOzpigが不安定にならないよう、支柱を立てられるようにするための工夫です。

45度エルボが単品で入手できれば、横引きも楽勝!?
なんてときめいていた皆さんごめんなさい。
安全のための煙突の突起が邪魔になってしまいますね。

私も知恵を絞ってみますが、良いアイデアがありましたらお寄せください。



差し当たって、Frontier Stoveのフラッシンクキットを装着したスクリーンタープがあるので試用できるのですが、あぁでもないこうでもないとするのって本当に楽しいので止められません。

Frontier Stove PLUS フラッシングキット FLAT

Frontier Stove PLUS フラッシングキット

ワンサイズ小さいモデル(現行はPetromax LOKI)用でもいけそうですね。
Frontier Stove フラッシングキット  

Posted by 電脳職人 at 12:00Comments(0)調理器具

2019年12月03日

Ozpig FIRESIDE EDITION 煙突比較

Ozpigのお求めは、ぜひ 電脳工房 で!

Ozpigを並べた放牧オフの実現を夢見て投稿していきますので、よろしくお付き合いください。

今回は煙突の話しです。



初期モデルのOzpigはとてもキュートだったのですが、使う時はエビ曲げ煙突を使うのが常でした。



本体から真上に立ち上がった排気を、後方へ少しズラすための煙突パーツです。



タープや屋根下で使うとき、本体を出来るだけ奥で使えるようにするためのパーツとのことでしたが、実際には大きめの調理器具を使う際、煙突が邪魔になるので使っていました。



初期モデルは排煙が今一つだったのですが、終売前のマイナーバージョンアップでは煙突付け根が改良され、より上部から排煙し煙が本体に籠り難くなりました。

と言いましても、もう一息!という感は否めませんでした。



FIRESIDE EDITIONの画像です。

排煙部分は本体上部により近いところ
煙突径も直径60mmから75mmになりました。
ほんの僅かに思えますが1.56倍強の拡張です。

更に、最低限のエビ曲げ必須ともいえた構造の解消と、スムースな排煙を両得するために、直立ではなく角度がついています。



付属の煙突パーツをセットした状態です。

前の画像を見ていただくと切り欠きがあるのがお判りいただけると思いますが、このパーツをセットした際クルクル回らないようパーツの内側の突起をこの切り欠きに合わせてセットします。

FIRESIDE EDITIONは、こういう細かい所を詰めて詰めて完成したんだなと、かんしんすることしきりです。

煙突径はUPしましたが、エビ曲げ煙突と比べて曲げが一つ少ない分スッキリ見えます。  

Posted by 電脳職人 at 19:00Comments(0)調理器具