ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月07日

笹川流れ 設営(キャンプ適地)

夏になるとあちこちの海水浴場やキャンプ場がオープンする笹川流れ周辺

それ以外の時期はキャンプ適地で適宜ということになるようです

かねてから、カヤックで笹川流れを巡ってみたいと思っていたのですが、情報がなかなか集まらず、そこそこ距離(330km強)もあるので、念のため最終日だけは民宿を予約し、どうにかなるさと行ってみることにしました。

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



ブログで見掛け、ペグマンに散々歩いて貰い、目星を付けていたキャンプ適地に到着です。

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



防波堤との境にも駐車スペースが有ります。

結構なキャパがありますが、海開き以降は有料(700円)になり、それでもめちゃ混みするそうです。

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



水道と水洗トイレ完備、日に一度地元の方が掃除してくださるので、清潔感は保たれています。
アイスの自動販売機があるのは、暑い季節は嬉しいですね。

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



駐車場が有料になると、代償と言っては何ですが有料シャワー(300円)も開設されるそうです。

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



そうはいってもシーズンオフに勝手に設営するような感じなので、地元のおばぁちゃんを捕まえて尋ねたところ、「急いで設営しなさい、早くしないと日によっては場所が無くなるよ。」とのことで、免罪符を貰った気分になりだーれも居ない浜に設営をしました。

駐車場との位置関係はこんな感じですが、波の音にかき消されて騒音はあまり苦になりません。

浜には流木や焚火痕、廃棄する漁の道具がまとめられた場所が幾つもありましたが、不潔感はありませんでした。海開きの前に一斉清掃で一気に綺麗になるそうです。

笹川流れにはこんな場所が幾つかあります。

例えば観光スポットとして有名なめがね岩

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



駐車場から見下ろすと、設営しているグループが。(翌日は2グループに増えていました。)

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



我々が設営した場所より、景観や雰囲気は良さそうな感じです。

笹川流れ 設営(キャンプ適地)



駐車場の脇にはトイレと水道も有りましたので、何ら不自由することはありません。

熊や蛇が出るキャンプ場はヘッチャラな連れも、長年寒い場所と海キャンは苦手だそうで、猛烈に抵抗し続けてきましたが、笹川流れの美しい海をカヤックで巡ろうと、どうにか連れ出すことに成功。

予報が変わり崩れていく天気も憂鬱なようで、まだ乗り気でない様子。

どうか楽しく過ごせますように!





このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
木曽駒冷水公園キャンプ場 撤収とポータブル電源
木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂
木曽駒冷水公園キャンプ場 食事
木曽駒冷水公園キャンプ場 売店
木曽駒冷水公園キャンプ場
木曽駒冷水公園キャンプ場 夕食
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 木曽駒冷水公園キャンプ場 撤収とポータブル電源 (2024-05-24 07:30)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 貸切風呂 (2024-05-23 08:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 食事 (2024-05-22 08:20)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 売店 (2024-05-21 12:20)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 (2024-05-20 19:00)
 木曽駒冷水公園キャンプ場 夕食 (2023-05-30 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笹川流れ 設営(キャンプ適地)
    コメント(0)