ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月18日

チェンソー修理

チェンソー修理


先日スウェーデントーチを作り終えるか終えないかというタイミングで
チェンソーが故障してしまいました
トップハンドルというハンドルが本体上に付いているタイプ、出番は少な目ですが枝を払ったりちょこっと作業する時には活躍してくれます。
俗に言うホビーソーと呼ばれるモデルですが、このメーカーの商品は結構きちんと作られている気がします。

チェンソー修理


故障といっても使えるのですが、グリップを握らないとトリガーが引けない構造部分で、トリガー引き放題になってしまいました。

チェンソー修理


グリップを握っていない時
トリガーが当たって引けません

チェンソー修理


グリップを握った時
溝に沿ってトリガーを引けます

たったこれだけの機能なのですが、安全に関わる部分ですから…

どこかに引っかかってのことでしたら、こじたり叩いたりする昭和な動作で直ることもありますが、グリスアップもしようと思いバラして正解、バネが外れて食い込んでいました。

チェンソー修理


これで安心です。




このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(修理・改良・改造)の記事画像
クリーンシェフを試してみる Part.04 銅製ミルクパン 仕上げ
クリーンシェフを試してみる Part.03 銅製ミルクパン
クリーンシェフを試してみる Part.02 ジェネレーター/バーナーリング清掃
Coleman ツーバーナー(414) 修理 バーナーリング清掃
Coleman ツーバーナー(414) 修理 ジェネレーター清掃
Coleman NORTH STAR 2000 イグナイター修理(使用パーツ)
同じカテゴリー(修理・改良・改造)の記事
 クリーンシェフを試してみる Part.04 銅製ミルクパン 仕上げ (2023-05-26 12:30)
 クリーンシェフを試してみる Part.03 銅製ミルクパン (2023-05-26 10:00)
 クリーンシェフを試してみる Part.02 ジェネレーター/バーナーリング清掃 (2023-05-22 12:20)
 Coleman ツーバーナー(414) 修理 バーナーリング清掃 (2023-05-20 08:00)
 Coleman ツーバーナー(414) 修理 ジェネレーター清掃 (2023-05-19 19:00)
 Coleman NORTH STAR 2000 イグナイター修理(使用パーツ) (2023-05-19 12:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェンソー修理
    コメント(0)