ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月10日

パン焼き

自家製酵母は成長途中
GW期間中は間に合わなかったのですが
幸いイーストが手に入ったので、妻がパンを焼き始めました。

パン焼き


良く解らないのですが(笑)
低温で長時間発酵させ
生地がゆる~いのでル・クルーゼを型にして…

すみません、食べるの専門なので。

パン焼き


とっても良い感じの焼き上がりです

バター・砂糖・卵は不使用
なんて言うとゴリゴリのパンが思い浮かぶかもしれませんが
焼き上がりのつまみ食いは外はカリっとして中はもっちりしっとり

パン焼き


小麦粉の風味がしっかり伝わってくる私好みのパン
ライ麦のほのかな酸味は
先日作ったせとかのマーマレードとの相性もバッチリでした

パン焼き


仕込んだ酵母はここから更に元気を増し
ブクブクが止まりません

いよいよ自家製酵母パン作りへ突入するようですが
さて、どんなパンを焼いてくれるのかな?




このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
サービスマニュアル購入のすすめ(バイク)
ライブカメラを活用しよう!
FFヒーター(HIACE)修理
せとか(オレンジ)で作るお菓子
安曇野市三郷 路(ロード)のランチ
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 18:00)
 サービスマニュアル購入のすすめ(バイク) (2025-03-21 12:20)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:20)
 FFヒーター(HIACE)修理 (2025-03-19 12:10)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 19:00)
 安曇野市三郷 路(ロード)のランチ (2025-03-13 19:00)

Posted by 電脳職人 at 13:00│Comments(5)雑記帳
この記事へのコメント
わぁ~ル・クルーゼいっぱいのパン!
外側の色、とってもおいしそう。

こんなの焼いてくれる奥さんがいるなんてうらやましい!

突然の書き込みすみません!
あまりにおいしそうで (^-^)
Posted by dekopondekopon at 2020年05月13日 16:14
>dekopon さん

コメント有難うございます。
折角の映えシーンなのですが、夫婦揃ってパンの方にしか興味が無く、ここできちんとルクも引き立てて撮影すれば、もう少し見栄えが良かったかなと今さらにして…

GWにしっかり時間が取れ、好きなパン焼きに没頭でき、とても幸せそうにしています(笑)
Posted by 電脳職人電脳職人 at 2020年05月13日 16:37
最近私は「ほったらかしで発酵させるパン」を作ったりして
あまり本格的なパンは作っていませんが
それでも自分で作ったパンは格別ですね。

焼いてる時間 いいにおいがしてそれもごちそうですね。
また遊びに来ます。
Posted by dekopondekopon at 2020年05月13日 17:04
あ、ル・クルーゼが映ってなくても
充分おいしそうですよ。
Posted by dekopondekopon at 2020年05月13日 17:06
有難うございます、妻に伝えておきます。
きっと張り合いになると思います。
香りって結構大事ですよね。
ぜひまたお立ち寄りください。
Posted by 電脳職人電脳職人 at 2020年05月13日 17:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パン焼き
    コメント(5)