2020年04月01日
薪作り 玉切り台(玉切り用馬) 塗装
2020/03/31

玉切り台は薪材をガンガン載せて使うので
塗装をしてもあまり意味がありません

散々迷ったのですが
小汚くなるのも嫌(2×4バージョンで経験済)なので
ウッドデッキ作りなどではお馴染みのキシラデコールで塗装しました

玉切り台はこんな風に使います
この位の太さがあると暴れないのですが
安全のため固定具を装着します
細めの薪材を複数本まとめて切ったりするときも有効です
固定具はゴムで押さえつけるタイプやチェーンの重さで固定するタイプがあります
以前はゴムタイプで作ったのですが
先だって車庫の大掃除をしたとき
車のチェーン用のゴムやタイヤのチューブを廃棄してしまいました… 無念
今回はチェーンタイプに心が傾いています
Posted by 電脳職人 at 12:00│Comments(0)
│雑記帳