2016年11月17日
ユーコンの男ピートが愛用しているケトル!?
ユーコンの男ピートなんて言っても
藩士でないとピンと来ないと思います
※藩士=水曜どうでしょうの熱烈なファン
水曜どうでしょうの各シリーズの中でも
三本の指に入る面白さと名高い
「ユーコン川160キロ~地獄の6日間~」
DVDになり今年の春先に発売されました。
http://www.htbshop.jp/shop/item_detail?category_id=322662&item_id=1898754
ピートは現地のガイドです
この頃から、とある藩士のお客さんが、定期的に熱心に連絡をくださるようになりました。

GSIの琺瑯ケトル OutdoorS 20 Cup Ciffee Boilerの入荷見込み問い合わせです。
以前からYoutubeを観て気になっていたそうなのですが、DVDの鮮明な画像を見て確信を持ったとのこと。

シーンは2日目の大泉シェフがグレーリングを調理している辺り
ガイドのピートは琺瑯製品がお好みのようなのですが
様々な琺瑯の道具に混じって置かれているずんぐりむっくりしたケトル
しっかり使い込まれて真っ黒くなったこれが
20 Cup Coffee Boiler ではないかと
…私の妻も藩士で水どうにはかなりの入れ込みようですが
この藩士にはまだまだ遠く及ばないようです
藩士でないとピンと来ないと思います
※藩士=水曜どうでしょうの熱烈なファン
水曜どうでしょうの各シリーズの中でも
三本の指に入る面白さと名高い
「ユーコン川160キロ~地獄の6日間~」
DVDになり今年の春先に発売されました。
http://www.htbshop.jp/shop/item_detail?category_id=322662&item_id=1898754
ピートは現地のガイドです
この頃から、とある藩士のお客さんが、定期的に熱心に連絡をくださるようになりました。

GSIの琺瑯ケトル OutdoorS 20 Cup Ciffee Boilerの入荷見込み問い合わせです。
以前からYoutubeを観て気になっていたそうなのですが、DVDの鮮明な画像を見て確信を持ったとのこと。

シーンは2日目の大泉シェフがグレーリングを調理している辺り
ガイドのピートは琺瑯製品がお好みのようなのですが
様々な琺瑯の道具に混じって置かれているずんぐりむっくりしたケトル
しっかり使い込まれて真っ黒くなったこれが
20 Cup Coffee Boiler ではないかと
…私の妻も藩士で水どうにはかなりの入れ込みようですが
この藩士にはまだまだ遠く及ばないようです

「鮮明な画像」で角度違いから何度も点検してみると
何となくグリップのサイズが違う?
製品の方が少し大きい気がしないでもありません

目が痛くなるまでジックリ観てみたのですが
同じような少し違うような
件のお客さまは同一品だと思うけれど
もしも違ってもこれ以上似ている物が無いので構わないとのこと
アベノミクスで急激な円安になり、取り扱いを中止していたのですが…
先日も連絡をいただいたのですが、その直後「メルカリ」に36cupの方を出品し、電脳工房の商品説明を丸ごと使い、ビックリするような価格設定をしている輩が居ると連絡をくださった方が居て、値段はどうこう言える物ではありませんが、商品説明の「パクリ」は内容の変更を求めるなんて件がありました。
こういう輩が増えてもいけませんし、何れの商品も時折問い合わせをくださる方が居るので、船便を使って纏めて仕入れ、盛んに取り扱っていた頃に比べると少々割高にはなってしまいますが、混載で取り寄せることにしました。
外国は製造段階から日本の品質管理に比べるとかなりズサンで、輸送時の梱包や輸送そのものも同様です。

琺瑯の欠けは日常茶飯事
1カートン6個なのですが全滅ということもあります
地の金属面が出ていない欠けは、仕様の範囲内(そうしないと商品として成り立つ物の方が少ないくらいです)とさせていただいているのですが、それでもここまで欠けてしまっていると、B級品として御値引きしています。

中には大きな凹みや琺瑯剥がれが生じている物も

ご希望により熱されるとガラス化する塗料でタッチアップをし、大幅値引きで提供しています。
幸い、少しお高くても良品をというお客さんと、使っていると損傷する物なので少しでも安くというお客さんのバランスが保たれているのでどうにかなっているのですが、GSIの国内正規代理店A&Fさんが取り扱わないのもその辺りの事情もあるのではないかと思っています。
大きければ大きいほど良品の確保を難しく、かといってB級品ばかりではブランドイメージ自体を損なってしまう可能性もありますので。

OutdoorS 20 Cup Ciffee Boiler
約3リットル(最大容量4リットル強)

OutdoorS 20 Cup Ciffee Boiler BLUE
約5.4リットル(最大容量7リットル強)
今回はこの2点、2016.11末~12月頭の入荷予定です
ただいま、以前お問い合せをくださったお客さまに、順にご案内を差し上げており、残った分をネットショップへ並べる予定でいます。

ちなみに我が家では36CupのREDと20Cupが活躍
常時車載し愛用しています

汚れは割とすんなり落ちてくれるので都度綺麗にしているのですが
どうしても落ちない汚れも段々増えていきます
や琺瑯の大きな欠けも大して神経を遣っている訳ではありませんが、錆びることもありませんし、実用していると全く気になりません。
36Cupの赤はウォータージャグ代わりにしている事が多いのですが
2016/10/28
2016/10/28
ハイパワーなケロシンコンロの登場で
冬期はこの上に載ることが多くなりそうです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。