2015年12月07日
Frontier Stove 入荷しました
Anevayのオフィシャルサイトでは、数ヶ月前からアナウンスされていましたのでご存知の方も多いと思いますが、Frontier Stoveがフルモデルチェンジをし、Frontier PLUSとしてリリース、来春日本にも上陸する予定でいます。

車などはモデルチェンジ直前になると買い控えが起きたり、値引き幅が幾分大きくなるのが常ですが、Frontier StoveはOzpigのモデルチェンジ時と同様少し様子が異なり、今月頭に入港した最終ロットが週末届いた段階で、既にほとんどがご予約分でお届け先が決まっておりました。

車などはモデルチェンジ直前になると買い控えが起きたり、値引き幅が幾分大きくなるのが常ですが、Frontier StoveはOzpigのモデルチェンジ時と同様少し様子が異なり、今月頭に入港した最終ロットが週末届いた段階で、既にほとんどがご予約分でお届け先が決まっておりました。
ニューモデルは
煙突が太くなり更に力強いチムニー効果が期待できます
覗き窓が装備され燃焼状態が確認し易くなり雰囲気もUP
脚部が従来のローモードのほか伸ばしてハイモードで使う事ができるようになります
好評のフラッシングキット(ポート用パーツ)も煙突径に合わせて準備され、手軽&綺麗に煙突を出せるほか、エビ曲げ煙突もリリースされ待望の横出しも可能なようです。
良いこと尽くめのようですが、オフィシャルサイトでの価格は現行レートで換算すると5万円台後半、今までの例と照らし合わせると、おそらく国内での販売も同程度になると思います。
性能を選ぶか手軽・リーズナブル・コンパクトな従来モデルを選ぶのかといったところで、最終ロットの後者をお選びになる方も少なくないのでしょう。かく言う私も、プライベートで使う分は従来モデルを選び、煙突サイズがほぼ一緒なので、フラッシングキットがそのまま使えるOzpigと入れ替えながら、楽しむことにしました。

ご予約分の発送準備を終えて残りは僅か。
本体と同数のフラッシングキット(輸入元完売)/スパークアレスター/本体専用バッグは確保しています。
Frontier Stove は こちら です
煙突が太くなり更に力強いチムニー効果が期待できます
覗き窓が装備され燃焼状態が確認し易くなり雰囲気もUP
脚部が従来のローモードのほか伸ばしてハイモードで使う事ができるようになります
好評のフラッシングキット(ポート用パーツ)も煙突径に合わせて準備され、手軽&綺麗に煙突を出せるほか、エビ曲げ煙突もリリースされ待望の横出しも可能なようです。
良いこと尽くめのようですが、オフィシャルサイトでの価格は現行レートで換算すると5万円台後半、今までの例と照らし合わせると、おそらく国内での販売も同程度になると思います。
性能を選ぶか手軽・リーズナブル・コンパクトな従来モデルを選ぶのかといったところで、最終ロットの後者をお選びになる方も少なくないのでしょう。かく言う私も、プライベートで使う分は従来モデルを選び、煙突サイズがほぼ一緒なので、フラッシングキットがそのまま使えるOzpigと入れ替えながら、楽しむことにしました。

ご予約分の発送準備を終えて残りは僅か。
本体と同数のフラッシングキット(輸入元完売)/スパークアレスター/本体専用バッグは確保しています。
Frontier Stove は こちら です
Posted by 電脳職人 at 13:05│Comments(0)
│薪ストーブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。