ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月27日

ポータブル電源+丸ノコ


ソーラーパネルを傾斜できるようにし、発電量の増加を期待しているのだけれど、生憎全てのポータブル電源が満充電で確認することができません。

ポータブル電源+丸ノコ

薪材にといただいた材木が焚いてしまうのには勿体ないコンディションだったので、老朽化してきた電脳工房のフェンスをウッドフェンスにしようと思い、寄せておいてから何年も経ってしまっているので、割り出しておいた寸法でカットすれば一石二鳥!なんて思い作業をスタートさせました。

ポータブル電源+丸ノコ

ポータブル電源は少し離し、運んではカットしての繰り返しです。

ポータブル電源+丸ノコ

2×4より少し平べったい材をカットして69本出来上がったので、刃を入れた回数は100回を超えます。

ポータブル電源+丸ノコ

何を言っても電動工具なので、そこそこ減っていると思っていたのですが、ゲージは全点灯。

丸ノコの性能が良いのかEENOUR社のEB120がタフなのか
ソーラーパネルの発電量を確認するくらいは目減りしているでしょうから、これで何時でも検証できます。

おぉぉ!ってくらいの差が出ると嬉しいのですけれど、果たしてどんな結果が出るのでしょう。






このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
サービスマニュアル購入のすすめ(バイク)
ライブカメラを活用しよう!
FFヒーター(HIACE)修理
せとか(オレンジ)で作るお菓子
安曇野市三郷 路(ロード)のランチ
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 18:00)
 サービスマニュアル購入のすすめ(バイク) (2025-03-21 12:20)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:20)
 FFヒーター(HIACE)修理 (2025-03-19 12:10)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 19:00)
 安曇野市三郷 路(ロード)のランチ (2025-03-13 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポータブル電源+丸ノコ
    コメント(0)