ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月25日

バー取り付け (SUZUKI EVERY)

https://minkara.carview.co.jp/userid/735235/car/630472/1124419/note.aspx
以前、ニッサン クリッパーの室内にバーを取り付けました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/735235/car/630472/1139843/note.aspx
インテリアバーを渡し、ネットを取り付けたり長物を積んだりと、大変便利に使っています。

精々7~8年前のことだと思っていたのですが、何と12年も経っていました。

先日、友人がEVERYを購入し、ネットを装着するためあの手この手と考えていたのでお手伝いすることにしました。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


この時は、購入後間もないボディーへ穴を開け、ターンナットという部品を取り付けたのですが、EVERYはカバーを外すとサービスホールと呼ばれているM6の穴があるので、それを利用し簡単に取り付けることができます。

難易度が高い作業といえば、このキャップを取り外すこと。内装外し用のレバーなどを使い、傷を付けないよう慎重に作業します。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


使用するのはカーメイト ZSP16
それなりのお値段ですが、堅牢で見た目も良いのでオススメです。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


念のため深さをチェックしました
ブラインドナットの廃棄シャフトですが、ラジオペンチで挟んで突っ込むと、軽く根本まで入っていきましたので、準備しておいたM6×30mmは余裕で使えます。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


バー取り付け (SUZUKI EVERY)


ZSP16の樹脂被覆を外して6か所全て固定

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


パイプをカットし、内外のバリを綺麗に取り除きました。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


手元にあった樹脂パーツを押し込みました。
見栄えが一気に良くなります。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


取り付ける際は片側三箇所分の金具を予め通しておきます。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


ベースの金具へ引っ掛け、スクリュ(ネジ)を各1本締めて固定完了です。

バー取り付け (SUZUKI EVERY)


最後に、樹脂パーツでサンドイッチすれば完成です。

パイプを加工して持参し、お昼休みの30分くらいで取り付けが完了しました。

パイプのカットやバリ取りなどの加工、パーツの調達などでお困りになることがありましたら、お気軽にご相談ください。




このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
チリコンカンと豆(レッドキドニービーンズ)
ポータブル電源ラッピング
タイヤ交換
スマホ マグネット充電ケーブル 脱着の様子
スマホ マグネット充電ケーブル スマホ以外の機器
スマホ マグネット充電ケーブル スマホ
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 チリコンカンと豆(レッドキドニービーンズ) (2025-05-15 12:20)
 ポータブル電源ラッピング (2025-05-01 16:10)
 タイヤ交換 (2025-04-25 12:20)
 スマホ マグネット充電ケーブル 脱着の様子 (2025-04-24 12:20)
 スマホ マグネット充電ケーブル スマホ以外の機器 (2025-04-23 12:20)
 スマホ マグネット充電ケーブル スマホ (2025-04-22 12:20)

Posted by 電脳職人 at 18:00│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バー取り付け (SUZUKI EVERY)
    コメント(0)