2017年12月21日
激安ドライブレコーダー購入しました 第二弾
先日、激安ドライブレコーダーを購入し、CLIPPERへ装着して使っていました。
16GBのmicroSDも付属して3,999円、タイムセールで3,399円だったのですが、思っていた以上に良かったので、他の車もこれで良いかな?と思っていた矢先、HIACE_WAGONでオカマを掘られました。
10:0の事故なのでドライブレコーダーがどうのという訳でもないのですが、無いより有った方が絶対「マシ」。帰宅と同時に購入しようとAmazonを覗くも前回購入したSHOPが売り切れ、他のSHOPでは食指が伸びない値段になっていました。

ならばいっそ、もう少しお値段が高い物を試してみようかな?それなりに良い所あるよね?と購入したのがQwooというメーカーの物。4,580円でmicroSDは付属しませんが、足しても6,000円そこそこですから値ごろ感は十分あります。
届いたそれは、最初に買った物より一回り程大きかったのですが、画面はそれ以上に大きく、質感はまるでコンデジのような感じでおもちゃ感はゼロ、吸盤取付タイプは両面テープの物よりもスペースを要する傾向にあるのが玉に瑕ですが、今回は代車のCARAVANへ仮設することができ、とても有り難かったです。
出勤時、逆光気味の状態での撮影。
余談ですが、二台前を走るガンメタのアクアは、この辺りでは有名な車で、40km/hで走るのは良いのですが、イライラして追い越そうとする車が居るとセンターラインを越えてブロック、信号で止まるとその車に向かって何やらどやしつける類の車。
安全運転をしているかといえばさにあらず、ただ単にEV走行をして燃費を稼ぎたいだけ。
途中の小学校付近の横断歩道に児童が居ても決して止まらない。
信号が赤になっても「なったばかり」ならばガンガン突っ込んでいく。
一旦停止もまともに止まったをの見た事がありません。
この動画でも4分20秒あたりでも一旦停止をせず、その先で徐行しているだけ。
困ったものですね。
まだ、積極的に危害を加えないだけマシとするしかなさそうですね。^^;
夜間配達時、ナビ頼りだったので写り込んでしまいすみません。
画質や性能など不満に思う方もいらっしゃると思いますが、何度も言いますが無いより有った方が絶対マシ。これでも、万が一何かあったとき、何がどういう状態で起きたのかを探る手掛かりにはなると思います。
個人的には十分及第点に達しており、長距離や夜間移動をする際は、他の車から外して後方もカバーしようかな?と思っているくらいです。
吸盤&シガーソケット式は、煩わしいこともありますが、そんなこともできてしまいますね。
耐久性など解りませんので、お墨付きという訳にはいきませんが、画質などの参考になれば幸いです。
2017/11/10
16GBのmicroSDも付属して3,999円、タイムセールで3,399円だったのですが、思っていた以上に良かったので、他の車もこれで良いかな?と思っていた矢先、HIACE_WAGONでオカマを掘られました。
10:0の事故なのでドライブレコーダーがどうのという訳でもないのですが、無いより有った方が絶対「マシ」。帰宅と同時に購入しようとAmazonを覗くも前回購入したSHOPが売り切れ、他のSHOPでは食指が伸びない値段になっていました。

ならばいっそ、もう少しお値段が高い物を試してみようかな?それなりに良い所あるよね?と購入したのがQwooというメーカーの物。4,580円でmicroSDは付属しませんが、足しても6,000円そこそこですから値ごろ感は十分あります。
届いたそれは、最初に買った物より一回り程大きかったのですが、画面はそれ以上に大きく、質感はまるでコンデジのような感じでおもちゃ感はゼロ、吸盤取付タイプは両面テープの物よりもスペースを要する傾向にあるのが玉に瑕ですが、今回は代車のCARAVANへ仮設することができ、とても有り難かったです。
出勤時、逆光気味の状態での撮影。
余談ですが、二台前を走るガンメタのアクアは、この辺りでは有名な車で、40km/hで走るのは良いのですが、イライラして追い越そうとする車が居るとセンターラインを越えてブロック、信号で止まるとその車に向かって何やらどやしつける類の車。
安全運転をしているかといえばさにあらず、ただ単にEV走行をして燃費を稼ぎたいだけ。
途中の小学校付近の横断歩道に児童が居ても決して止まらない。
信号が赤になっても「なったばかり」ならばガンガン突っ込んでいく。
一旦停止もまともに止まったをの見た事がありません。
この動画でも4分20秒あたりでも一旦停止をせず、その先で徐行しているだけ。
困ったものですね。
まだ、積極的に危害を加えないだけマシとするしかなさそうですね。^^;
夜間配達時、ナビ頼りだったので写り込んでしまいすみません。
画質や性能など不満に思う方もいらっしゃると思いますが、何度も言いますが無いより有った方が絶対マシ。これでも、万が一何かあったとき、何がどういう状態で起きたのかを探る手掛かりにはなると思います。
個人的には十分及第点に達しており、長距離や夜間移動をする際は、他の車から外して後方もカバーしようかな?と思っているくらいです。
吸盤&シガーソケット式は、煩わしいこともありますが、そんなこともできてしまいますね。
耐久性など解りませんので、お墨付きという訳にはいきませんが、画質などの参考になれば幸いです。
Posted by 電脳職人 at 08:48│Comments(0)
│雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。