ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月03日

Ozpig 特製煙突検証

Ozpigがグレードアップして新登場!
最新モデル(2019.11発売) Ozpig FIRESIDE EDITIONは こちら です。


週末、特製煙突のチェックをしてみました。

Ozpig 特製煙突検証


いつも通り、点火直後は煙が結構多めに出ます。

Ozpig 特製煙突検証


煙がぐっと少なくなり、本体からの漏れもほとんど無くなりました。あとでタイムスタンプをチェックすると点火から11分でした。

Ozpig 特製煙突検証


ストーブの中も熾火が増え、全体に炎が回っています。

Ozpig 特製煙突検証


以降はほとんど気にすることも無く使えます。強いて言えば薪を足したとき、また少し煙が多目になることでしょうか。

特に太めの薪を入れた時顕著になるので、針葉樹(カラマツ)に限定するならば、Ozpigで使う薪は5cm角程度、あるいはそれ以下の物を小まめに足すのが良さそうです。

Ozpig 特製煙突検証


じわっと力強い暖かさが心地良いです。

Ozpig 特製煙突検証


途中でお気づきになった方もいらっしゃると思いますが、点火間も無い頃から、煙突の中央部に板を立てかけておきました。

熱対策をする前に、どの程度影響が有るのか見極めようと思ったのですが、1時間ほど結構盛んに燃やし、あとは熾火で1時間、合計2時間ほど経過した様子です。

当初の印象と変わることなく、あまり神経質にならなくても良いかな?という感じです。





このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(Ozpig(オージーピッグ))の記事画像
Ozpig FIRESIDE EDITION ダンパー
Ozpig FIRESIDE EDITION お肉がぐるぐる
Ozpig FIRESIDE EDITION 炭火の利用
Ozpig FIRESIDE EDITION 脚部
Ozpig FIRESIDE EDITION メッシュドア
Ozpig FIRESIDE EDITION 延長煙突
同じカテゴリー(Ozpig(オージーピッグ))の記事
 Ozpig FIRESIDE EDITION ダンパー (2019-12-28 19:00)
 Ozpig FIRESIDE EDITION お肉がぐるぐる (2019-12-28 08:00)
 Ozpig FIRESIDE EDITION 炭火の利用 (2019-12-27 19:00)
 Ozpig FIRESIDE EDITION 脚部 (2019-12-27 07:00)
 Ozpig FIRESIDE EDITION メッシュドア (2019-12-26 17:00)
 Ozpig FIRESIDE EDITION 延長煙突 (2019-12-05 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Ozpig 特製煙突検証
    コメント(0)