2023年09月05日
電脳工房のレンタル用品 07 キンドリングクラッカー

13歳の少女が、お母さんの薪割りを見て怪我を心配して発明した道具、それがFIRESIDE社のキンドリングクラッカーです。
使い方はこんな要領、斧と薪を逆さにした、文字通り逆転の発想です。
これならば、女性やお子さんでも安心。
キャンプ場で焚付を作るときも、硬い場所や石を探し、挙句はそこへ斧を打ち込み、刃を傷めてしまうなんてこともありません。
人気商品なので模倣品が多く、DIYで鉄筋や木で作った枠に斧を逆さに置いて使っている類の物も目にすることもありますが、元祖FIRESIDE社のキンドリングクラッカーは、デザインが美しいだけでなく、強度や安全性が担保されているので安心してお使いいただくことができます。
使い方はオフィシャル動画をご覧ください
信州焚火会のイベント準備中の一コマです
焚き付け作りが得意ですが、リングの中へ入れば大抵割ることができます。



大人のストレス解消や実用はもちろんなのですが、キンドリングクラッカーは子どもたちにも大人気!
薪を割り、焚火をし、何かを調理するという一連の作業は、重要なミッションとなり、子どもたちにとって達成感がある体験になります。
ハンマーとセットでレンタルしています
※電脳工房では、ワンサイズ大きい キンドリングクラッカー キング も取り扱っていますが、レンタルしているのはレギュラーサイズのキンドリングクラッカーです。
Posted by 電脳職人 at 07:00│Comments(0)
│RENTAL