2018年09月06日
Uuni / Uuni PRO ガスバーナー入荷
猛暑に続き、例年に無い進路を描く台風ばかり、挙句は北海道の地震です。
被災されました皆さまが、一刻も早く平静を取り戻される事、心よりお祈り申し上げます。
台風といえば沖縄や九州というイメージが強かったのですが、ここ数年は四国・中国地方、今回は大阪周辺にも甚大な被害を及ぼしています。
北海道で大きな地震というのもピンと来ません。
「今まで大きな災害が無かったから、私の所は大丈夫。」
そんなことは言っていられませんね。
当地信州も、アルプスの山々に守られているような気になっており、実際県外から遊びに来てくださった友人たちは、ほとんどの家に雨戸が無いことを不思議そうに眺め、驚きを口にされます。
今週末は、我が家の防災用品も点検しようと思います。
さて、5月にオーダーしたものの、明確な回答が無くヤキモキしていたUuni3用のガスバーナーですが、ようやく5点入荷してきました。

今回は試験用(検証用)として輸入していただきましたが、この先どういう取り扱いになるのか未定です。
もしかしたらこれっきりになってしまうかもしれませんが、facebookのUuni関連コミュニティのメンバーさんに検証していただき、正規に輸入できるようになりましたら、少しでも沢山の情報をいち早くお伝えします!
今週末は、最近荒れがちな無料キャンプ場へ行き、地元で清掃を請け負っているグループの皆さんと打ち合わせをし、妻が主宰している「アウトドア倶楽部 nature」、地元信州で活動を開始した「信州焚火会」のメンバーさんの助力もいただき、清掃・整備活動を本格的にスタートさせる予定です。
打合せが終わったらそのままキャンプ。

幾分涼しくなってきたので、ようやくUuni3でPIZZAでも焼こうかって気になってきました。

三河黒七輪+七輪テーブルも欠かせません。
今回は、Onoeのスーパーいぶすくんを載せ、久しぶりに燻製を作ろうと思います。
と、言いましても、手軽なチーズ、それからお醤油をという感じなのですけれど。
Uuniやガスバーナー関連記事は こちら です。
被災されました皆さまが、一刻も早く平静を取り戻される事、心よりお祈り申し上げます。
台風といえば沖縄や九州というイメージが強かったのですが、ここ数年は四国・中国地方、今回は大阪周辺にも甚大な被害を及ぼしています。
北海道で大きな地震というのもピンと来ません。
「今まで大きな災害が無かったから、私の所は大丈夫。」
そんなことは言っていられませんね。
当地信州も、アルプスの山々に守られているような気になっており、実際県外から遊びに来てくださった友人たちは、ほとんどの家に雨戸が無いことを不思議そうに眺め、驚きを口にされます。
今週末は、我が家の防災用品も点検しようと思います。
さて、5月にオーダーしたものの、明確な回答が無くヤキモキしていたUuni3用のガスバーナーですが、ようやく5点入荷してきました。

今回は試験用(検証用)として輸入していただきましたが、この先どういう取り扱いになるのか未定です。
もしかしたらこれっきりになってしまうかもしれませんが、facebookのUuni関連コミュニティのメンバーさんに検証していただき、正規に輸入できるようになりましたら、少しでも沢山の情報をいち早くお伝えします!
今週末は、最近荒れがちな無料キャンプ場へ行き、地元で清掃を請け負っているグループの皆さんと打ち合わせをし、妻が主宰している「アウトドア倶楽部 nature」、地元信州で活動を開始した「信州焚火会」のメンバーさんの助力もいただき、清掃・整備活動を本格的にスタートさせる予定です。
打合せが終わったらそのままキャンプ。

幾分涼しくなってきたので、ようやくUuni3でPIZZAでも焼こうかって気になってきました。

三河黒七輪+七輪テーブルも欠かせません。
今回は、Onoeのスーパーいぶすくんを載せ、久しぶりに燻製を作ろうと思います。
と、言いましても、手軽なチーズ、それからお醤油をという感じなのですけれど。
Uuniやガスバーナー関連記事は こちら です。