2018年07月18日
Uuni / Uuni PRO ブランド名変更

ピザが美味い!
ビールが美味い!

例年はそんな時期なのですが
今年は急に暑くなったので体が追い付かず
なかなかそんな気分になれません
我が家と電脳工房のUuni3もこのところ出番が少な目、ピザを焼くよりとうもろこしを焼き、仕上げに醤油を塗って三河黒七輪でというパターンばかりです。
夏休みに入ると、レンタルやデモが多くなるので、それまでせっせと磨きメンテナンスします!
さて、この「Uuni」ですが、昨日社名変更をしました。
国内では「ユーニ」と呼ばれることが多いのですが、メーカーの社長の発音は「ウゥ~ニ」と聞こえます。
社名変更はこの辺りが関係しているようで、今までと発音は変わらないけれど、スペルをUuniからOoniへ変更したそうです。
オフィシャルのアドレスもooni.comになりました。
詳細はブログに掲載されています。
今後、Ooni4といった形で新商品がリリースされることが見込まれますが、混乱を避けるため電脳工房ではブランド名(メーカー名)のみOoniへ変更し、商品自体は従来通りUuniとして取り扱っていきます。
イギリスや近隣諸国では、ブランドの売買・買収というのは日常茶飯事なので、このような変更は日常茶飯事なのでしょうか、それとも、142台のキックスタートから始まったUuniが、ここまで大きくなるとは思っていなかったのでしょうか。
トヨタにトヨタという車が無いように、社名がUuniでWood-Fired OVENに何かしらモデル名を付けていれば、混乱も無かったと思うのですが、すっかりUuniに慣れてしまっているので、Ooniとして商品がリリースされたら、何だかこそばゆいというか、偽物感というか、暫くはしっくりこない気がします。
ひとまず、社名変更のお知らせでした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。