ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月26日

阿寺渓谷と陶板

8月の終わり、阿寺渓谷へ行ってきました。

阿寺渓谷と陶板


足を突っ込むだけでもやっとというくらいの冷たい水
綺麗な水は信州を代表する清流といっても過言ではありません
昨今の「マナーの悪い利用者」により
例に漏れずBBQが禁止され
相変わらず愚行が目に付くのは残念だけれど
ピークを外すと落ち着いた風情が待っています。

紅葉の時期も素晴らしいので
ぜひ皆さん足をお運びください。

阿寺渓谷と陶板


友人夫婦とキャンプをし
妻はパックラフトを拝借して初挑戦

阿寺渓谷と陶板


引っ掛かったり

阿寺渓谷と陶板


果敢に挑んだり

阿寺渓谷と陶板


そして沈

とっても楽しかった!

その時に陶板の話しが出ました
「妻がずっと探しているんですけれど、皿のタイプはおろか、板状の物もぜーんぜん見付からないんです。」

それから僅か一ヶ月
あっという間に季節は変わり、栗や茸が美味しい季節がやってきました。

その時の言葉を覚えていて、友人が陶板を送ってくれました。

なかなか見付からないので、作家さんに頼んで作って貰った。
そう言っていた内の一点だと思います。

阿寺渓谷と陶板


使ったら一発で焦げちゃって
どうしても取れなくてごめんね
(きっとあなたなら取れずはず)

友人らしいメッセージが添えられていました

妻は大層喜ぶに違いありません。
最近COCOpanに夢中な妻は
テフロン加工はお蔵入りさせ
LODGEのスキレットやサービングポットも片隅に
でも、この陶板にはきっと特等席を用意することでしょう。
ほんっとに嬉しいです。有り難うございます!

阿寺渓谷と陶板


土鍋の焦げ付きは、焦げの種類によってお酢か重曹を使い分けます。

阿寺渓谷と陶板


先ずは重曹で。
少なめの水で指先でゴシゴシ

阿寺渓谷と陶板


ビンゴでした。ここまで落ちれば充分です

阿寺渓谷と陶板


それにしても、何て素敵なんでしょう。

牛肉と、茸を載せて…

妄想が止まりません。







このブログの人気記事
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (1) 到着

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (2) 開封

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (6) ファンヒーター1

大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット
大容量ポータブル電源 EB120 EENOUR (10) ウォシュレット

BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん
BBQコンロ製作 釧路・マルス住友燃料店さん

同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
スマホ マグネット充電ケーブル 種類
サービスマニュアル購入のすすめ(バイク)
ライブカメラを活用しよう!
FFヒーター(HIACE)修理
せとか(オレンジ)で作るお菓子
安曇野市三郷 路(ロード)のランチ
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 スマホ マグネット充電ケーブル 種類 (2025-03-31 18:00)
 サービスマニュアル購入のすすめ(バイク) (2025-03-21 12:20)
 ライブカメラを活用しよう! (2025-03-20 12:20)
 FFヒーター(HIACE)修理 (2025-03-19 12:10)
 せとか(オレンジ)で作るお菓子 (2025-03-18 19:00)
 安曇野市三郷 路(ロード)のランチ (2025-03-13 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿寺渓谷と陶板
    コメント(0)