Aileron(エルロン) フロステル 3WAY冷蔵庫 仕様変更
※現行モデルはフタが白です
発売以来、好評を頂いている、カセットガスで冷やせるクーラーボックス、
Aileron(エルロン) フロステル 3WAY冷蔵庫。
本日輸入元からマイナーモデルチェンジのお知らせがありました。
と、言いましても、タイトルの通り「仕様変更」という程度なのですが、運用上は大きなメリットです。
以前ブログにも掲載しました通り、Aileron(エルロン) フロステル 3WAY冷蔵庫 3W-42Gだけでなく、他社類似商品も背面のコード類がとても邪魔になります。
他社類似商品はDC/AC共に脱着できず、背面に巻き付けるような状態なのに対し、3W-42GはDCを外せるので幾分良かったのですが、それでも邪魔な事に変わり有りなく、電脳工房独自のサービスとして、ACコードの保証付き短絡も行ってきました。
今回の仕様変更は、この部分が改善され、パソコンや周辺機器で広く使われている3PINタイプのコネクターが採用され、本体部分で脱着できるようになりました。
これにより、収納時やガスでの運用時は、DC/ACコード何れも外す事ができ、スッキリ運用いただけるようになりました。
昨シーズンは発売開始初年度にもかかわらずご好評をいただき、6月中旬あたりからご注文が一気に増え、梅雨明けの頃には商品が間に合わず秋口までの長期欠品になってしまい、大変ご迷惑をお掛けしました。
今年は多めの在庫を抱えて対処する予定ではいますが、一般的なクーラーボックス同様大きく嵩張ることに加え、商品が高価なため山ほど積むという訳にもいきません。
日本ではあまり馴染みがないメーカーですが、海外では定評があるメーカーで、3W-42Gだけでなく様々なモデルを製造していますので、ピークシーズンになると様々な国から様々なモデルが発注され、バックオーダーになってしまい昨年のように入荷がシーズン終了間際になってしまいます。
ぜひお早めにお買い求めください
関連記事