ONOE フォールディングBBQコンロ 網交換

電脳職人

2021年08月26日 12:00

フォールディングBBQコンロというより
型番のF-2527と呼ぶことが多いONOEのコンロ

ロングセラー&ベストセラーで、様々な小型コンロが発売されるなか、根強い人気で愛されている商品です。

2020/11/26

マルス住友燃料店さんからリクエストを頂いた加工を終えた直後、廃番になってしまったことが判り、とても残念な気持ちになりました。

この商品は、使い勝手の良さやリーズナブルな価格だけでなく、パーツ単位で購入できるのも公表を得ている理由の一つです。



長年の使用で網もくたびれ、今度使い終えたら交換をと思いつつまた使う。
一体何度繰り返したことでしょう。


我が家では二代目のこのBBQコンロ
おろした時の動画のタイムスタンプを見ると2014年04月になっています

何と、7年以上使っている勘定じゃないですか。
かなりヘビーに使ってきたつもりなのですが、メンテナンスのちょっとしたコツが奏功したのでしょうか。

正直言いまして、使おうと思えばまだまだ使えます(笑)



しかし、こうして新品を並べると、さすがに交換しようって気になりますね。
F-2527の廃番を受けて意を決しての交換となりました。

ところで、このF-2527ですが、オフィシャルでは今秋の発売予定でF-2527Ⅱがリリース。本体はそのままで、収納ケースが従来の樹脂製から、別売りだったソフトケースへ変更される程度のマイナーチェンジになるようです。

先に書きました通り、様々なメーカーやガレージブランドから、工夫を凝らした商品がリリースされていますが、
7年ヘビーユースしてもまだまだ使え
パーツ単位での供給があり
展開や収納が楽
そして3,000円台のリーズナブルな価格

BBQコンロとしてだけでなく、小型の焚火台としても使える電脳工房イチオシグッズ。

F-2527Ⅱがリリースされたら再度アナウンスしますので、ぜひ興味をもってご覧になってみてください。

パーツ類が草臥れてしまった皆さまも、当店でも取り扱っていますのでぜひご利用ください。

当店取り扱いのONOE製品は こちら です


あなたにおススメの記事
関連記事