電動薪割機 パワーアップ?
連休中の薪作りは、妻もせっせと手伝ってくれました。
いつもは運んだり積み上げたりが多いのですが
今回は電動薪割機初挑戦となりました
AC100で稼働する小型の薪割機は見かけが同じような物が多いのですが
3t/5t/7tタイプがあり、これは7tタイプです。
針葉樹相手だと結構頑張ってくれ
直径45cmくらいの赤松も大きなストレスも無く無く真っ二つに割れます
ところが広葉樹になるとそうはいかないのはリンク先のレポートの通りです
刃の部分を研いでみたりもしてみましたが効果はほとんどありませんでした
何かいい方法は無いかと探して目に留まったのがこれ
バイワル…倍割る
7t機が12t並になるそうです
リセットを繰り返すストレスも嫌ですが
薪割機への負担はもっと嫌です
型紙をダウンロードして当ててみると
どうやら(小)の方で良いようです
お使いになった事がある方、いしらっしゃいますか?
関連記事