ヒートガン(プラジェット) パーツ交換

電脳職人

2025年02月28日 12:20

2025/02/27

前回、ヒートガン修理の記事を投稿しましたが、その少し前、フィルターカバーの交換も行いました。


3台中2台のカバーがボロボロ

使用頻度が最も低い600W機から主に社内で使っているパワーが調節できる1,020W機へ移植してとりあえず急場しのぎをし、パーツが届いたので交換しました。


1,000W機は棒が一本残っているだけ


1,020W機で使っていた物はセンター部分しか残っていませんでした

吸込み方向なので脱離する事も無く不便は感じていなかったのですが、落としたときに重めのこのあたりが地面に当たるので、フィルター押えというより衝撃吸収用のバンパーみたいな役割、それゆえこれだけボロボロになってしまったのですが、幾らなんでももう少し早く交換するべきでした。


また損傷させてしまうことは目に見えているのですが、とりあえず3台とも体裁が整い、安心して使うことができます。

定価720円 購入価格619円

損傷頻度が一番高い部品なので、時間がある時にデータを作成して、3Dプリンターで作ろうかな?


あなたにおススメの記事
関連記事