ONOE フォールディングBBQコンロ用 グリル&バッグ

電脳職人

2017年08月24日 17:17

今年の夏は、雨が多くムシムシ。

当地信州も爽やかさに欠け、一息付けるのは早朝だけという感じです。

電脳工房の薪割りもなかなか進みません。

さて、このところONOE(尾上製作所)で幾つかの動きがあります。

人気のコンパクトピザオーブンは、前回のモデルチェンジで覗き窓が付き、益々使い易くなりました。
Uuniの焼き上がりには到底及びませんが、コスパは最高です。
ボックス型のタイプより、上部へ熱が回りやすいので、より短時間で高温になり焼き上がりも上々、ピザストーン(蓄熱板)の効果もバッチリです。

長らく欠品になっていたマルチスタンドMも入荷しました。

このところのスキレットやダッチオーブンブームで、フォールディングラックも人気上昇、各棚の耐荷重は10kgなので、10inchのダッチオーブンくらいまでならばへっちゃらです。

特筆は人気商品フォールディングBBQコンロ F-2527

2014/04/29

2014/05/07

2014/08/18


これの関連商品、F-2527用 HDグリル&バッグです。



バッグは、付属のケースごと入れることが出来ます。
昨年留め具が壊れてしまい、不便をしつつもそれ以外は不具合が無かったので我慢していたのですが、口元をカットしてこれに納めてしまえば万事解決します。


商品画像では解りにくいのですが、付属の焼き網とは形状も頑丈さも全く違います。



焼き網は外周でも4mm程度、HDグリルは5mmあります。
素材は違いますが、UNIFLAMEのヘビーロストルと同じ太さ。F-2527の方がサイズが小さいですから、スキレットやダッチオーブンも安心して載せることができます。


ONOEらしいシンプルな箱に収まっていますが、この外箱が不要(取扱説明はコピーして同封します)でしたら、北海道から沖縄までレターパックプラス(510円)で発送することができます。

また、同梱は喜んで承りますので、焼き網を始めとする各種消耗品や、他製品など何なりと。

次回からは、新規に取り扱いを始めた「COCOpan」を暫くご紹介したいとおもいます。

COCOpanは使うまでは少し高いなという印象もあったのですが、いざ使ってみると便利この上なく、見た目も華やかなので女性受けが良いだけでなく、窒化処理された素材のずば抜けた耐久性は、鋳鉄や黒皮鉄が大好きな私を唸らせるポテンシャルでした。

COCOpanのラインナップはこちらです。
どのサイズを定番にするのか決めかねており、在庫商品も「お取寄品」表示になっていますが、お取り寄せになっても4~5営業日で発送するよう努めていますので、どうぞよろしくお願いします。
現在、本体をお買い求めくださったお客さまは、必須のハンドルを特価でお求めいただけるよう設定していますので、この機会にぜひお使いになってみてください。 ※オプションで追加ご指定ください。

サイズで迷う方が沢山いらっしゃいます。
皆様のスタイルや普段お使いになる人数を伺ってアドバイスしますので、お気軽にお問い合せください。


あなたにおススメの記事
関連記事